TEL:
0120-769-834
受付時間:8:30~17:00<日祝もご対応>
メールでのお問合せ
電話でのお問合せ
TOP
お墓のリフォーム
お墓の追加彫り
墓じまい
お墓の引っ越し
初めてのお墓作り
よくあるご質問
ブログ
会社案内
初めてのお墓作り
お墓作りが初めての方でもご安心ください
お墓の選び方
お墓作りの流れ
当社が選ばれる理由
余白(20px)
お墓の選び方
当社では、お客様にご要望に合った、様々なお墓をご提案しています。
余白(20px)
国産和型墓石
当社では、国内最良の石材を厳選しています。
当社の石工職人が丁寧にお作りします。
和型墓石は、伝統が生み出す絶妙なバランス、落ち着いた佇まいが魅力です。日本の環境に溶け込みやすい安心感があります。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
ボタン
余白(20px)
洋型デザイン墓石
最近は、墓と墓との間に柵が設けられていない霊園が多く存在します。
その場合、敷地全体にデザインを落とし込んだ墓石は見栄えがします。
洋型墓石は、形に明確な決まりがないので、形を自由に決め、また故人が好きだった言葉や文字を好きに刻むことができます。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
ボタン
余白(20px)
灯籠・霊標・各備品
お墓の灯籠には、故人があの世で道に迷わないようにする道灯りの役割と、暗闇を照らして邪気を払う目的があります。
霊標(墓誌)は、故人の名前や戒名、没年月日などを刻むもので、家族の代々の記憶を刻む「記録帳」といった役割があります。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
ボタン
余白(20px)
お墓を建てる場所は、交通の便がよく、管理やメンテナンスがしやすいため、ご自宅などから近いほうが便利です。
また、お墓の費用は石の種類と大きさによって変動します。
当社では、国内外問わず、様々な石を取り扱っております。
地域に根付いたお墓の形や、故人に想いを込めたデザイン墓など、お客様のご要望に合わせてご提案させていただきます。
お気軽にご相談ください。
お墓作りのお問合せはこちら
余白(40px)
お墓作りの流れ
余白(20px)
STEP 1
霊園や墓地を選ぶ
公営墓地・民営墓地・寺院墓地から選びます。
お墓参りに行きやすいか、使用料や管理料は適正かなどを検討しましょう。
当社からご案内することも可能です。
お気軽にご相談ください。
STEP 2
石材店を選ぶ
当社では、豊富な展示品をご覧いただきながら、デザイン・石種・加工・彫刻内容などのご要望をじっくりお伺いしています。
お気軽にご相談ください。
STEP 3
デザインなどを決定する
当社では、「和型」と言われる一般的な縦型のデザインのみならず、最近では「洋型」の横型の墓石を増え、幅広く取り扱っています。
お気軽にご相談ください。
STEP 4
工事を進める
霊園区画の基礎工事、墓石の切り出し、施工、設置など、お墓の建設には全体で2~3ヵ月ほどかかります。
完成後には注文通りの仕上がりになっているか、ひび割れや傾きがないかなどチェックしましょう。
STEP 5
お墓の引き渡し
工事が完了したら、お墓の確認をしましょう。
弊社担当者が完成したお墓を引き渡しいたします。
ご契約通りにお墓が完成したか確認させていただきます。
STEP 6
納骨と開眼供養を行う
納骨の前には、僧侶に読経をいただき「開眼供養」という法要を行います。
納骨時にも読経をいただき「納骨式」を行うので、お墓ができて初めての納骨の際は開眼供養と納骨式を同時に行うことが多いです。
STEP 3
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
お墓作りは、ほとんどの方にとって初めての経験ではないでしょうか。
何からスタートすべきで、どのようなことが必要なのか迷ってしまう方も多いかと思います。
当社では、必要な手続きやお墓の選び方、お墓の工事などを丁寧にご説明いたします。
お気軽にご相談ください。
お墓作りのお問合せはこちら
余白(40px)
当社が選ばれる理由
余白(20px)
安心の鳥取県内同一価格
霊園や墓地の距離や位置に関係なく、鳥取県内同一価格でお墓をご提供しています。
墓石の製造は中間業者と通さず、グループ会社で直接製造しているため、安価にご提供しています。
余白(20px)
最良施工・最良品質
当社は、日本を代表とする石の本場、香川県庵治産地で100有余年に渡り培われた伝統技術を有しています。
また、完成すると見えなくなってしまう基礎部分こそ特に念を入れ、妥協のない丁寧な工事に務めています。
余白(20px)
安心の10年保証
当社では、お墓のアフターケア、お墓のリフォームにも迅速にお応えし、いつでもどこへでも対応いたします。
「施工後の10年保証」でお客様に安心をご提供し、お墓のことならどのようなことでもご相談していただけます。
お墓作りのお問合せはこちら
余白(40px)
当社ご案内
株式会社とっとり中谷
〒680-0932
鳥取県鳥取市五反田町3番地
TEL
0120-769-834
/0857-31-2129
FAX 0857-31-4236
営業時間 8:30~17:00(日曜・祝日もご対応いたします)
お墓のことなら何でもご相談ください!
お電話でもお気軽にお問い合わせください
0120-769-834
受付時間:8:30~17:00<日祝もご対応>
メールお問合せ
お問合せフォーム
TOP
お墓のリフォーム
お墓の追加彫り
墓じまい
お墓の引っ越し
初めてお墓作り
よくあるご質問
お役立ちブログ
お問い合わせ
会社案内
プライバシーポリシー
ページトップに戻る